コラム 【王子様の現在】キラキラネームについて考える キラキラネームに対する批判が、今の世の中多めだと感じています。 その中で、「王子様」と名付けたことが一時SNSを中心にバズったことが記憶に残っている人もいるかと思います。 僕もその一人で、多くの批判と同じように「学校でいじめら... 2023.01.11 コラム
コラム 【行ってきたよ】初めてのコミケ【C101】 コミケと言われるイベントを耳にしたことがある方は多いと思います。 僕自身、オタクのお祭りでしょ?という認識でしたが、ここ数年で認識がアップデートされることがありまして、予備知識なしで今回初めて参加してきましたのでこの記事で紹介してい... 2023.01.10 コラム
コラム 【行く前編】コミケに初めて行きます【C101】 コミケと聞いて何を想像しますか? 僕はオタクの祭典のイメージがありました。 僕はアニメが好きなのでよく見ていますが、秋葉原に通ったりして周囲から「オタク」として認知されるほどではないです。 言い方が微妙ですが、「にわか」... 2022.12.29 コラム
コラム 職場で使える、「イラッ」を落ち着かせる方法 学校と違って会社は色々な人と付き合わなきゃならない場所です。 距離をおいても「仕事」という言葉で付き合わざるを得ない状況になります。 「何でそんなこと言うかな」「一言余計なんだよな」「分かってないな」と感じて反射的にイラッとす... 2022.12.19 コラム
コラム 夢中になる方法_努力は夢中には勝てない 好きなことを仕事にする。自分にあう仕事を模索する過程で、ネットを中心によく話されています。 一方で好きなことを仕事にしてしまうと、多くの仕事がひとりで完結しない性質上、結果的に不幸になるという指摘もあります。 これはどちらも正... 2022.12.17 コラム
コラム FF6をやりきった話 人生やり残したことが無いように生きたいと、誰しもが思うことでしょう。 僕も例外なくそのひとりです。 ただ、日常の忙しさに押されて、後でやろう後にしようと後回しにしてしまうことが多いのではないでしょうか? もちろん僕もその... 2022.12.16 コラム
コラム 最近について このブログの更新もすっかり滞ってしまっていました。 今回はリハビリを兼ねて僕が最近行っていることや考えていることを書いていきます。 もちろんこのブログは今後も継続していくつもりです。 副業について 現在はこのブログ... 2022.12.15 コラム
コラム 【違いが分かる】和牛とは?国産牛、A5ランクなど分かりやすく解説! 和牛というと高級感がありますが、よくよく考えるとスーパーの国産牛と何が違うんでしょう? A5ランクの牛肉は具体的にどうスゴイんでしょうか? 日常に湧き出たふとした疑問をここで徹底的に解説していきます。 ▼結論を最初から... 2022.09.25 コラム
コラム 【スッキリ解説】プロ野球の順位の決め方はセ・パで違かった!ゲーム差まで丸分かり! 最近プロ野球観戦にハマってきた。ハマる程じゃないけど気になる。そんな方に向けてこの記事を書いています。 僕自身、最近プロ野球にハマり始めて、これまで知ってるようで知らなかった順位決めや、「ゲーム差」などの言葉の意味をあらためて調べま... 2022.09.18 コラム
コラム 【埼玉県吉川市】コンビニ、セイコーマートとは何者?【はしもと店】 埼玉県吉川市にセイコーマートという聞きなれないコンビニが存在します。 ローカルコンビニなのかそれとも個人商店のようなものか、何となく素通りしてしまいそうな話題ですが、このセイコーマートを調べるとコンビニ業界で圧倒的な存在感を持つ意外... 2022.05.15 コラム