【レポート】ウイング立見からの見え方は?【横浜スタジアム】

ウイング立見_ベイスターズエール コラム
ウイング立見_ベイスターズエール

プロ野球シーズン真っ只中の2024年7月11日。年に1回は横浜スタジアムで野球観戦を楽しむ僕ですが、今回は初めてウイング立見のチケットを購入して実際にプロ野球観戦を楽しんで来ました!

事前にどのような場所か情報を集めようとググっていたのですが、リアルな口コミになかなかめぐり会えなかったので、今回の経験をブログにしました。

ウイング立見でプロ野球観戦しようと思っているけど、どんな場所か分からないから手が出ない、、、そんな人にこの記事が役に立つと嬉しいです。

▼この記事で分かること
・横浜スタジアムのウイング立見がどのような場所なのか
・ウイング立見でプロ野球観戦するときのメリット・デメリット
・ウイング立見でプロ野球観戦した人のリアルな感想

スポンサーリンク

結論、リピートします。

情報の少ない中初めてのチケットだったので不安も多かったのですが、ウイング立見はこれからも利用していきたいと考えています。気に入ったポイントとしては下記です。

①球場全体が俯瞰できて、ゲームの進行がテレビでもゲームとも違う視点が新しくておもしろい。
②座席のような窮屈さや周囲への気遣いが無いので居心地が良い。
③風が気持ちがいい。

とにかく僕が気に入ったのがこのポイントです。

ピッチャーの配球など細かな戦略を観るのもプロ野球観戦の面白みの1つですが、現地観戦する場合は僕は球場のお祭り感を存分に味わうのが大好きです。

なので球場全体が自然に俯瞰できて、ゲームの進行や応援団の迫力が偏りなく味わえるのが良かったです。

ウイング立見_ベイスターズエール
ウイング立見_ベイスターズエール

また、座席はどうしても隣の人を気遣ったり、通路側の席でなければトイレに立ちづらかったりすることが多いのですが、立見であればノンストレスです。

立見はエリアごとに区切られているのですが、9回になっても人の密度に余裕がある形でした。座席が満員電車なら、ウイング立見はオフピークな感じです。

また、吹き抜ける風を全身で感じられるのもウイング立見ならでは。ナイターであれば日中の火照りを優しく和らげてくれるので最高です。

スポンサーリンク

ウィング立見のメリット・デメリット

さて、おおいにウイング立見を気に入った僕ですが、他の方に参考にして頂くためにメリット・デメリットをまとめました。

【メリット】
・チケット代金が割安
・球場全体を俯瞰して見られて楽しい
・広々としていて気が楽
 
【デメリット】
・最上階なので買い出しに行くにも急勾配の階段を上下する必要あり
・立見なので体力の無い人に向かない
・選手の細かいプレーが見えない

メリットは前述からの通りですが、デメリットについてもしっかり触れておきます。

まずウイング立見は最上階なので、途中までエレベーターで行けますが最終的には1階半ほどは階段を登る必要があります。

なので、入口から階段で行こうとすると結構体力入ります。エレベーターも2基ありましたので上手く利用することをおすすめします。

また、当たり前ですが立見なので一定数の体力は必要です。ゲームによっては延長することもあるので、3,4時間くらいは覚悟して立ち続けられる体力が無いとしんどいです。

ウイング立見_シートNG
ウイング立見_シートNG

シートを敷いて座っての観戦はNGなのですが、僕が見た限り数人シート敷いてるのが見受けられました。ちょっとゆるめです。

ちなみに僕はスタンディングデスクで日頃から仕事している関係で、立っていることがあまり苦ではないので個人的には楽です。

また、デメリットとして選手の細かなプレーが見れないので、球場でもしっかり選手のフォームや挙動に注目したい。という方には向いていないと思います。

スポンサーリンク

一定のハードルはあるものの、使いこなせば良いポジション

上述の通り、立見で階段の上り下りが前提になるので、体力面で一定のハードルがあるのがウィング立見です。

しかし、このハードルさえ乗り越えればかなりオトクな席といえます。

何よりチケット代が安いので、ペナントレース中に何回か楽しみたい場合におサイフに優しいです。

しかも満員気味で座席に座る必要が無いので、お祭り感を全身で楽しめます。そして夏の夜風に吹かれて飲むビールは最高です。

なのでどうしても天秤にかけて考える必要が出てきてしまい、自分が良くても友人が嫌がるケースも出てくると思います。

実際僕自身、友人がOKしなかったので一人で参戦しました。とはいえ周囲のお祭り感があるので全然さみしくなかったです。

また、最後に1点だけ気をつけたいところがあります。

それはウィング立見に来るタイミングです。

座席指定なら、ゲーム開始後に行っても席は確保されていますが、ウィング立見は自分の立つポジションまで設定できてません。

なので、「寄りかかれるポール」の場所取りが必要になってきます。実際のところ9階でもところどころ空いているので、一人であれば気にせず入れますが、人の肩越しに球場を眺めるのも微妙なのでしっかり抑えておきたいところ。

実際グループで遅れてきている人は後方で見ている人が幾人かいました。

ウイング立見_通路状況2
ウイング立見_通路状況2
ウイング立見_通路状況
ウイング立見_通路状況
ウイング立見_階段
ウイング立見_階段

写真は開場後1時間経ったくらいです。平日水曜日なので普段よりも人もまばらだと見られるのですが、それでも幾人かはしっかり抑えてました。

なので試合開始、1回の間までには場所を抑えておくのが吉なのではないかな。と考えております。

スポンサーリンク

さいごに

今回は横浜スタジアムのウィング立見席をレポートしました。

個人的に掘り出し物を見つけた感覚なのですが、もし同志がいたら仲良くなりたいところです笑

ぜひプロ野球観戦をこれからも楽しんでいきましょう!それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました