【振り返り】2021年12月6日週を振り返って

コラム

今週も振り返っていきます。

ブログは継続が前提ですが、継続していると色々なものに真正面から向き合う形になります。

ブログをやっていなかったら何となくやり過ごしていたことも、継続する意志によって言語化されていくのは大変だけど楽しい作業です。

というわけで今週も振り返っていきます。

スポンサーリンク

仕事はていねいに

当たり前のように感じますが、徹頭徹尾ていねいに仕事をできてる人は皆無な気がします。

人に向かって仕事が雑、という指摘すら雑だと感じます。

ていねいさを言うのであれば、もっと具体的に指摘できるはずですもんね。

他人をどうこう言っても仕方がないので、変えられるのは自分の精神で仕事をバカバカしいくらいていねいにこなしていきました。

タスクを書き出し、記憶喪失になっても困らないくらい丁寧にステータスと次のステップを明確にしました。

あらためてこのように取り組むと、想像以上に無駄な時間が省けていることに気がついたのは大きかったです。

実はていねいに仕事を進めた方が時短になるというのは大きな発見でした。

仕事に慣れてくるとていねいに仕事をする。というある種の初心を忘れてしまうので、ポジティブなできごとです。これからもていねいに仕事を進めていきます。

スポンサーリンク

人と会うのは刺激をもらえる

お誘いをうけて取引先と飲みにいきました。

正直気が進まなかったのですが、年収一千万以上稼ぐ方とお話しさせていただける機会というのはなかなか無いのでいってよかった。

そして独立に対して刺激をもらいました

僕自身の独立への欲求がさらに高まった素晴らしい時間を過ごせてよかったです。

バランスを取るのは難しいですが、自分に定期的に刺激を与えるために人と会うのは重要ですね。

「そろそろ刺激が必要だな?」という風に自分で気づくのは難しいですが、月に1回くらいは人に会うのも自分のためにはいいかもしれませんね。

スポンサーリンク

15分ルールは有効

新しいことを始めるのにあたって、最初から何時間もかけて取り組むのは途中で挫折するリスクを高めるため避けた方がいいそうです。

新しい、不慣れなことを始めるのに適切なのは1日15分の取り組みを継続することが大切とのこと。

そしてその15分はしっかりと集中して、疲労が感じるくらい真剣に取り組むことが重要だそうです。

その15分の取り組みの質を最大限に高めたら、徐々に取り組みの時間を伸ばしていくのが最も可能性を高める取り組み方だそうです。

というわけで早速15分でタイマーを測って取り組み始めましたが、想像以上に有効です。

15分と決めて取り組めば途中で集中力が欠けることもないですし、15分自体もあっという間。内容にしっかり向き合うことができて、ちょっと物足りないな、というところで明日に繋げられるので継続もしやすいです。

15分ルールは想像以上に有効です。

明日はやるぞ!と言う風に先延ばしにしている事こそ15分ルールから始めてみるのが正解です。

スポンサーリンク

全ては明日のため

今からお酒を飲むのも、疲労を感じたから今日はもう休むということも、全ての選択肢は明日をより良くするため。この考え方が大事ですね。

僕は翌日に後悔するくらいお酒を飲んだり、根性論で効率の悪い勉強をしたりする悪いクセがあります。

自分でも何とかしたいと日々思いながらも解決に至らず試行錯誤を繰り返しています。

しかし考え直してみると、どの取り組みも明日をよりよくするために行なっていることなのです。

お酒を飲んでリラックして、明日のためにリフレッシュするのもその1つ。

ですので、「ほどほど」で自分が着地できるようにするために、これは明日のためになっているのか?という観点で自分と向き合っていきたいと思います。

いつまでも若くないですし、もう少しコントロールの効いた人生を送りたいです。

スポンサーリンク

さいごに

今週は淡々と仕事する精神が強かった印象です。

気持ちの切り替えが上手くできていた。という風にも言えるでしょうか。

ブログを通して継続を努力する事で、毎日自分と向き合えています。

そして自分を客観的に見ることも少しずつできている。

自分の良くない部分につい目がいってしまいネガティブな気持ちになりがちですが、このブログを継続することが自分をより良くすることに繋がっているので、そこは自分に自身をもって今後も継続していきます。

今の自分にできることをどんどんこなして、最高の人生に変えていきます。

そのためにまた1つ積み上げられた週だったと実感しています。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました